touring diary 2004 8/15・16
8/15
8時・・・ホテル出発と同時に激しい雨・・・ずぶ濡れになりかけて、徳島商店街のアーケードに避難。喫茶店で雨のやむのを待つ。 喫茶店のマスターやお客さんと何やかやと話をしているうちに今日のコースが決まった。室戸岬経由で高知に入ることにした。昼飯は日和佐の麦飯定食で、その先の野根饅頭がお土産・・・こんなことまで教えてもらって、雨がやんだので10時半ごろに出発。今回は一泊程度のツーリング予定だったので合羽も用意していなかった。途中雨模様だったので、ホームセンターを探して(この辺りはホームセンターが少ない。)寄り、ヤッケを買う。
日和佐で昼飯を食い、国道55号線をひたすら南下。途中でやっと雨が上がり、快適な走行になってくる。なにせバイクは雨には弱い。野根で饅頭を買い、室戸岬に着いたのが3時ごろだった。
この写真は大阪から来たライダーに撮ってもらった。彼はエストレアで荷物満載の一人旅だ。バイクの一人旅もいいものだ・・・自分のペースで走れるのがうらやましい・・・。私の場合、後ろを走る助手が気になって気になって・・・ゆっくり走ればイライラするし、かといって置いていって姿が見えなくなればなったで「またコケたんじゃないか」と心配だし・・・どのみち途中で待ったりしなければならないから、結局は助手のペースで走らされることになるのだ。免許まで取らせてマジェスティー125からエストレアに乗り換えても、助手のスローペースは変わらなかった。・・・これはつまりバイクの能力の問題ではないということだ。永遠の課題かもしれない。
高知には6時ごろに到着。途中夜須の町の入り口で大渋滞していたが路肩すり抜けで何事も無く通過・・・こんな時のバイクは大変便利だ。すぐに駅前のビジネスホテルを予約して、桂浜に向かう。徳島の喫茶店で「桂浜なんてたいしたとこじゃないよ!」と言われたが、大したところか大したところじゃないかは自分で決めることにしている。高知まで来て竜馬に会わずに帰れるわけが無い。歴史上の人物の中では私が最高に好きな人物なのだ。
それにしても竜馬像がこんなにでかいとは思わなかった。一緒に並んで記念撮影を・・・と思っていたのには苦笑してしまう。並ぶどころか立ってもまだ写真に写らない。笑いながら帰路に着く。はりまや橋の繁華街で歩道にバイクを止め(これもバイクの特典だ)夕飯を食う。徳島の喫茶店で高知に行ったらカツオとウツボを食えと言われていたので素直に従うことにした。ウツボのタタキなるものをはじめて食ったが、非常に淡白で癖が無い、と言ってめちゃめちゃ美味しいということも無かった。
そうそう、「南国土佐を後にして」という歌があるが、私は南の国という意味の南国だと思っていたのだが(つまり土佐にかかる形容詞)高知市の隣に南国市ってあるんですねー。やはり現地でないと分からないことっていくつかあるものです。「♪とさの〜こうちの、はりまやばぁしで、ぼんさんかんざしかうをみた〜♪」とヘルメットの中で歌いながら私はいい気分でホテルに向かった。
8/16
朝ホテルを出てハイウエイカードを買いにコンビニに寄って出てきたら、ゼファーの後ろタイヤがへこんでいた・・・あきらかにパンクである。とりあえず目の前にあったGSで見てもらったが釘が刺さっていた。このゼファーはRSなのでタイヤがチューブなのだ。チューブレスなら応急処置もできるがこれは直せませんとスタンドの店員に言われる。ううむ・・・と思っていたら、ふとKAWASAKIのKAZE会員であったことを思い出した。というのは、ゼファーをKAWASAKIの販売店で買った時、私の意志とは無関係に半ば強制的に会員にさせられていたのだ。早速会員カードを財布から出し、電話すると、すぐにレッカーと修理店を手配してくれた。あ・り・が・た・い!!!。
程なくレッカーがやってきてゼファーを積み込んで、バイクショップに運んでくれる。助手がレッカー車の助手席に乗り、私がエストレアで後をついていった。5kmまでは会員なら無料だ。レッカーを運転していたあんちゃんも気さくなバイク乗り(KATANA乗り)で、距離も5kmーバーだったが5kmにしてくれた。バイクショップで待つのはもちろん少しも退屈しない(笑)。なんやかやと買い物をしてしまい、パンク修理代の4倍ぐらい支払って店を出る。
高知自動車道の伊野ICから乗り、後はズーッと高速道路で帰ってきた。 途中で腰につけていたウエストポーチからメガネをケースごと落とした。助手を待って路肩に駐車していたら後ろから来た車が前に止まり、わざわざ教えてくれた。20km以上手前の話でもうどうしようもなかったが、チャックはしっかり閉めておこう・・・反省。天気予報では雨だったが何故か晴天。途中往きに撮り忘れた(というか路肩駐車禁止のため撮れなかった)大鳴門橋でちょっと止まり、撮影。
名神大垣ICで降りて到着が7時。約500kmを走破した。あまり疲れは無かったが、さすがに尻は痛かった(笑)。全走行1300km。意外と「いけるじゃん!」って感じかな?